採用情報
職員紹介
経験部署
- 経営対策部 経営企画課(2013~)
- 農業対策部 畑作農業課(2014~)
- JA全国監査機構 北海道監査部(2015~)
- 旭川支所(2019~)
- 北見支所(2022~)
担当業務
オホーツクのJAをサポート
オホーツク管内JAの会計・税務・労務・法務などに関する相談支援や職員の教育訓練・人事管理の諸制度の設計・運用のサポートなど業務内容は非常に多岐にわたります。日々取り巻く状況が変わる中で、幅広い分野に対応することは大変ですが、JAと密にコミュニケーションを取りながら、それぞれの課題や悩みを共有し、JAの方々と共に解決に向けて仕事を進めています。
ある日のスケジュール
8:30 | 出勤・メールのチェック・JA向け提案資料の最終確認 |
9:00 | 管内JAへ車で出張 (支所業務は車での出張が多いですが、道内は運転しやすい道が多いので 運転に慣れていない方も大丈夫です。私も入会当初はペーパードライバーでした。) |
10:30 | JA職員向け研修会の企画提案 |
12:00 | JA職員の方と昼食 |
13:00 | JAの賃金体系の見直しに係る打合せ |
16:30 | 帰所後、報告書作成・翌日の準備など |
17:30 | 退勤 |
志望理由
北海道の基幹産業への貢献
当時の私の就職活動の軸は
① 生まれ育った北海道の組織に貢献したい ②営業職はやりたくない の二つでした。
今振り返ると非常に稚拙な活動軸であったかと思いますが、就職活動を進めるうちにJA経営・営農・農政、様々な面から北海道の基幹産業である農業・JAを支える本会に興味を持ちました。「協同組合」という利益の追求を目的としない組織の中で仕事をしたいと思ったことも本会を志望した理由の一つです。
中央会の他とは違う魅力、職場の雰囲気
常に新鮮な気持ちでチャレンジ
様々な場所で、様々な人と、様々な課題や目標に対して仕事をするというのが他とは違う魅力であり、大変な部分でもあると思います。私も入会から10年以上が経過し、その間に五つの部署を経験しましたが、その部署その部署で全く異なる業務があり、同じ部署でも毎週のように新たな課題が出てきます。若いうちから責任ある仕事を任せられることも多いので苦労することもありましたが、先輩職員のサポートやJAの方々との新たな出会いにも助けられ、やりがいをもって仕事ができています。
学生のみなさんへのメッセージ
就職活動は自分の働く場所を決めるだけでなく、自分の知らない世界を知るための活動でもあるかと思います。自分の得意なフィールドで活動をするのも良いですが、勇気をもって自分の全く知らない分野や場所に足を踏み入れることも大切だと思います。思いがけないところで自分のやりたいことや働きたい場所に出会えるかもしれません。自分の可能性にふたをせず、多くの出会いを通して自分の将来のことをじっくり考えてみてください。